いつもマイカーを置いている月極駐車場の上に、隣の敷地からウメの樹の枝が張り出しています。
普段はスズメやムクドリが止まって、車の上に糞をしていくので、困っています。
(ただ、夏は木陰になり車内が暑くならないというメリットがあり、悪いことばかりではありません。)
この季節、ウメの花が満開になりメジロがやって来ました。
いつもは花の蜜を吸っている瞬間の写真がなかなか撮れないのですが、この日は何とか撮れました。
良く見ると、脚がお尻の後ろから伸びています。かなりアクロバチックな格好で蜜を吸っているようです。
« モズ♂(モズ科、多摩川河口08/3/5) |
トップページ
| カワウ(ウ科、相模原市08/3/7) »
« モズ♂(モズ科、多摩川河口08/3/5) |
トップページ
| カワウ(ウ科、相模原市08/3/7) »
うわ~!メジロと梅のバッチリはまった写真素敵です(=^▽^=)
この時期は見慣れた鳥も、てとも艶やかに見えて楽しいですね。メジロの緑が美しいです♪
投稿: 杉子 | 2008年3月 6日 (木) 23時06分
杉子さん こんばんは。
なりますよね♪
そうそう、いつものメジロも梅花の中にいれば、また格別です。
それが身近なところだと、ますます嬉しく
投稿: bluetail | 2008年3月 7日 (金) 17時45分