« 干潟の宝石? | トップページ | 三番瀬(08/8/11) »

2008年8月 8日 (金)

ベッコウハゴロモ(ハゴロモ科、東高根森林公園08/8/8)成虫

色んなことが重なったり、あまりの暑さに、なかなか鳥見に出か掛けられないこの頃ですが、今日は夕方少し涼しくなったころで久し振りに近所の公園に出かけました。

この時期、鳥はほとんど期待できません。昆虫は何かいるだろうと思って草むらを見ながら歩きましたが、昆虫もなかなか見つかりません。
それでも、帰りがけに少し変わった蛾を見つけました。
20080808bekkouいや最初は蛾だと思ったのですが。頭部の辺りが蛾っぽく無いのです。この顔はどこかで見たことがあるような・・・。

そう背中に針の様なゴミをのっけたハゴロモの幼虫の顔と同じです。べっ甲色のハゴロモ、ベッコウハゴロモでした。アミガサハゴロモの幼虫は見たことがあったのですが、ベッコウハゴロモ成虫を見たのは初めてでした。


今日は北京オリンピック開幕の日でした。

« 干潟の宝石? | トップページ | 三番瀬(08/8/11) »

コメント

こんばんは。

これがベッコウハゴロモの成虫なのですか、あのふわふわとしたものは跡形もないのですね。
よく見つけましたね~

成虫になっても顔だけは変わらないというのも、面白い虫ですね。

昨日葛西臨海公園へ行ってきましたか、あまり成果は上げられませんでした~(^_^;)
やはり夏はあまり期待できないんですね。
ササゴイ、ヨシゴイ、コムクドリのどれか見れたらいいな~っと思ってましたが、全滅です(-.-;)

以前のコムクドリの記事、リンクさせていただきました♪m(__)m
   

hanaさん こんにちは
あの針の山はどうなってしまったのでしょうかね?
ハゴロモが幼虫から成虫に変わるところを見てみたいものです。

杉子さん こんにちは
ハゴロモは目と目の間がすごく開いていて、面白いお顔をしているので、これで憶えられそうです。

葛西の件、了解です。
ササゴイ、ヨシゴイは私も見たことがありません。コムクもタイミングが良くないと難しいかもしれませんね。リンクありがとうございます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 干潟の宝石? | トップページ | 三番瀬(08/8/11) »