ホオジロガモ♀(カモ科、三番瀬09/1/16)
メスは一見地味なカモですが、頭部の独特の形から遠くからでもホオジロガモと判ります。 近くのウミアイサとともに潜水を繰り返して餌を捕っていました。ウミアイサはカニを食べていましたが、ホオジロガモは何を食べているのかは良くわかりませんでした。
« ウミアイサ♀(カモ科、三番瀬09/1/16) | トップページ | ピラカンサの実を食べるメジロ »
« ウミアイサ♀(カモ科、三番瀬09/1/16) | トップページ | ピラカンサの実を食べるメジロ »
メスは一見地味なカモですが、頭部の独特の形から遠くからでもホオジロガモと判ります。 近くのウミアイサとともに潜水を繰り返して餌を捕っていました。ウミアイサはカニを食べていましたが、ホオジロガモは何を食べているのかは良くわかりませんでした。
« ウミアイサ♀(カモ科、三番瀬09/1/16) | トップページ | ピラカンサの実を食べるメジロ »
コメント